penguin-mom-blog

投資とお金。

SBI証券でiDeCoを始める簡単4ステップ

老後のお金は心配だけど、貯金以外に何も対策していない…iDeCoとかNISAとか聞くけれど「投資なんて自分には関係ない」と思っている人も多いのでは。投資歴2年の筆者が、初心者だからこそ分かる「最初の一歩の踏み出し方」をカンタン解説します。
ランニング。

ランニングで膝が痛くなったらどうする?サポーター着用のススメ

ランナーとは切っても切れないひざの痛み。せっかくランニングを習慣化しようと思って取り組んでいるのに、ひざの痛みでトレーニングができない!筆者が体験したひざの痛みの例と、痛みがある場合の対処法を紹介します。
ぺんぎんのつぶやき。

小さなスイのものがたり-メダカと過ごした150日間-

小学生の息子が学校から持って帰ってきた小さなメダカと過ごした5か月の思い出。メダカの育て方もよく分からないまま試行錯誤での飼育。数多くの失敗の中で1匹のメダカが家族に与えてくれた安らぎの日々を忘れないように記録に残しました。
ランニング。

三日坊主で終わらせない!【ランニングを楽しく続けるコツ7選】

運動不足解消に!ダイエットのために!やっとのことで決心して始めたランニング。続けられていますか?意気込んで始めたものの挫折してしまいそうという方に、無理なく長く続けられるためのコツを紹介。ちょっとゆるめでも楽しく続けるのが一番のポイントだったりします。
ランニング。

ランニング初心者からハーフマラソン・フルマラソン完走を目指す 10月編

運動習慣のなかったランニング初心者でも、自分ペースで続けることでハーフマラソン・フルマラソンを走れるようになりました!ゆるランナーの1ヶ月の具体的な練習レポート10月編。10月は月間走行距離100kmを達成。その内訳を紹介します。
ブログ。

ブログ開設3ヶ月目レポート【できたことと今の課題】

右も左も分からない初心者がWordPressでブログを開設して3ヶ月。時間がない、教えてくれる人も身近にいない中で手探りしながら運営中のブログレポートです。毎月目標を立て、次月にその目標を達成できたかを振り返っています。
ブログ。

Googleアドセンス審査結果報告

ブログを開設して3か月弱の初心者ブロガーが、投稿記事数が10記事になったを機に初めてグーグルアドセンスに申請を出してみました。申請してからどれくらいで結果が届く?どんな感じで合否が分かる?といった疑問を画像付きで解説します。
ブログ。

グーグルアドセンスに申請してみた話

右も左も分からず、ブログを開設してみて2か月余りがたちました。ゆっくりながら投稿数が10記事に到達し、初めての収益化に向けて「グーグルアドセンス」に申請してみました。申請にあたって準備したこと、具体的な申請の手順を備忘録として残します。
ぺんぎんのつぶやき。

オーブンレンジ買い替えレビュー|日立MRO-F6C

オーブンレンジ「日立MRO-F6C」ってどんな機種?何ができる?おすすめポイント・デメリットは?おすすめのオーブンレンジを探している人、「日立MRO-F6C」の購入を検討している人の参考になるよう、選んだポイントや実際の使用レビューを解説します。
ランニング。

ランニング初心者からハーフマラソン・フルマラソン完走を目指す 9月編

運動習慣のなかったランニング初心者が、自分ペースで続けることでハーフマラソン・フルマラソンを走れるようになった練習内容を紹介。1ヶ月の具体的な練習メニューや走行距離などを毎月レポートします。