記事内に広告が含まれます。

ブログ開設6ヶ月目レポート【現在までのアクセス推移・次月の目標】

ブログ。

こんにちは、およげないペンギン、ぺんぎんママです。

2024年7月末にブログを開設し、早いもので6か月、半年が経過しました。

最初の1~2か月は本当に何をしていいか分からない状態。
記事を書くにも文字の装飾や画像の挿入、アイキャッチの作り方などすべて調べながらの日々でした。

3~4ヶ月目は少し慣れてきて、月に6記事程度を投稿しながら、初めてグーグルアドセンスに申請をしてみたり、バラバラだった記事に内部リンクを貼ったりとこれまでにできていなかったことに少しずつ取り組み始めた時期でした。

そして5~6か月目になってようやく少しサーチコンソールグーグルアナリティクスの数字に変化が…!

2025年がスタートして1ヶ月。
1月が終わっての現状をレポートします。

ブログ開設6ヶ月目の現状

目標は達成できた?

6ヶ月目の目標としてあげていたのは次の2つ。

1.投稿数6~8記事をキープ
2. 記事のリライトをすすめる

1.投稿数6~8記事をキープ

1月の投稿記事数は5記事でした。
目標の最低ライン、6記事に届かず。

1月の記事に書いたように、先月はFP(ファイナンシャルプランナー)3級の資格試験に向けて勉強をしていました。
普段仕事の休憩中にスマホで少しずつブログの執筆を行い、週末にPCで装飾や画像の挿入を行って投稿する、という流れにしていたのですが、1月は仕事の休憩を勉強時間にあてていたため、ブログを書く時間がありませんでした…。

まとまった時間が取れたときになんとか1記事を書いて投稿、という感じで何とか5記事がやっとでした。
先月の記事はこちら

2. 記事のリライトをすすめる

こちらは、読み返して文章のおかしなところを修正したり、関連のある記事にリンクを貼ったり…という感じですこしずつ進めている状況です。

現在のアクセス数

1月の月間PV数は178。
12月は148PVだったので微増です(笑)
アナリティクスで任意の期間で設定して調べてみたのですが…見方が合っているのかは不明です。
オレンジの○のところがどういうことなのかもよく分かりません(><)

この「/」がどういう意味か分かりません・・・

サーチコンソールで「表示回数」を見るともう少し多いようです。
1月は597でした。(12月は136)

小さい数字ですが、見て下さっている方がいるというのはとても嬉しく、励みになります!

収益化の見通し

これまでにグーグルアドセンスに2回申請し、いずれも「有用性の低いコンテンツ」と不合格になっています。
収益化への道はまだまだ険しそうです。

1回目の申請は約3ヶ月のころ、記事数は10記事程度でした。
不安点を修正し、記事数が約2倍の20記事余りになった5ヶ月目ごろに2回目の申請を行いましたが、こちらも不合格。
こちらの記事に詳細をレポートしています。

現時点でのトータルの記事数は32で、PVもまだまだ「有用性」を認めてもらえるレベルにはなさそうです。
それでも少しずつ見て下さる方も増えてきているので、地道に1記事ずつ丁寧に続けていきたいと思います。

開設1年の頃にはもう少しPVも増えているように、引き続き頑張ります。

次月の目標

1月は忙しさにかまけて目標達成ならずでした。
2月もちょっとっ雲行き怪しい感じ…。
でも同じように「月に6~8記事投稿」は目標としておいておきたいと思います。

そのために更にスモールステップとして、「毎日WordPressを開けて一行でも書く」ことを新たに目標設定します。一行ずつでは記事はなかなか完成しないと思いますが、「習慣化」をまずは目指そうという意図です。

2月は短い…!
「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」とはよく言ったものです。
2月が逃げてしまわないように、毎日を大切に過ごしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました