記事内に広告が含まれます。

アフィリエイトの頼れる味方!【ポチップの登録方法と使い方】

ブログ。

こんにちは、およげないペンギン、ぺんぎんママです。

ブログを開設してはや1年。なかなか記事数も増えず初心者の域を出られないまま現在に至りますが、9ヶ月目ごろの4月に「楽天アフィリエイト」に登録、その後7月に「Amazonアソシエイト」に登録しました。

最初に登録した「楽天アフィリエイト」は、公式で画像付きの商品リンクを取得することができますが、「Amazonアソシエイト」の方は2024年以降画像付きのリンク作成ができなくなっています。

楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイト両方で商品紹介をしたいけど、それぞれで商品リンクを作成して、Amazonアソシエイトでは別途画像の設定も行って…となると大変です。
それに画像などの統一感もなく、ブログなどに掲載したときに見栄えがよくないですよね。

そこで便利なのが「ポチップ」というWordPressのプラグインです。

ポチップを使うと、楽天やAmazon、他にもYahoo、メルカリのリンクの作成が簡単にできます。
最初の設定だけ少し手間取りましたが、一度できてしまえばとっても便利で使いやすいのでとってもおすすめです。

こんな感じの商品リンク、よく見かけますよね。
ぺんぎんママは現在Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトしか登録していないので、Yahooやメルカリのボタンは表示されませんが、上のようなリンクを簡単に作成することができます。

HTMLとかCSSとか、上級者向けの難しいことは何もわからなくても大丈夫。
導入方法と使い方の基本を、初心者が初心者のために解説します!

ポチップとは

「ポチップ」はAmazon、楽天、Yahooなどでアフェリエイトをする際に、商品リンクを作るWordPressのプラグインです。

通常はそれぞれの広告元(Amazonなど)で商品リンクを作成し、自身のブログなどに掲載する方法で商品の紹介を行いますが、ある1つの商品を紹介する場合にAmazonのみ、楽天のみなどで紹介するよりいろいろなサイトで一度に紹介できた方が効率的です。

amazonの商品リンクはテキストしか作成できず、画像は商品ページから画像URLをコピーして貼り付けるというひと手間が必要です。
またサイトごとに別々で作成すると統一感がなく、スペースもやたらと必要になりますね。

ポチップを使った場合

ポチップなら上のような画像を簡単に作れます!

アフィリエイトをやったことのある方、始めようと考えている人の中には、「Rinker」「カエレバ」という名前を聞いたことのある方もいるかもしれません。
「Rinker」「カエレバ」も同じように複数サイトの商品リンクを作成・管理できるプラグインですが、「ポチップ」はその新バージョンといったところでしょうか。

WordPressで主流となりつつあるブロックエディタに完全対応とのことで、ぺんぎんママのようにHTMLやCSSといったコード(っていうのかな?)が分からない人でも比較的直観的に操作しやすいところがおすすめポイントです。
投稿画面などで画像を確認しながら作業できるので分かりやすくてありがたいです・・・!

ポチップの始め方

ポチップのインストール方法

ポチップを使用するには、まずWordPressで「ポチップ」のプラグインをインストールする必要があります。

インストール方法

 WordPressの管理画面
  ↓
 プラグイン
  ↓
 プラグインを追加
  ↓
 検索ボックスで「Pochipp」と検索
  ↓
 ポチップ(Pochipp)を「今すぐインストール」
  ↓
 「有効化」をクリック

これでポチップのインストールは完了です。

ポチップの初期設定

インストール後、実際にポチップを使用して商品リンクを作成するためには初期設定が必要になります。
ぺんぎんママは楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトのみ設定を行ったので、この2つの説明になります。

楽天アフィリエイトの設定

楽天アフィリエイトの設定は次の2ステップ。
1.IDの取得 
2.ポチップにID連携

1.IDの取得

ポチップで楽天アフィリエイトの商品リンクを作成するためには、「Rakuten Developers」で「楽天アプリID」と「アフィリエイトID」を取得する必要があります。

手順は下記の通り。

 Googleなどの検索エンジンで「楽天デベロッパーズ」と検索して「Rakuten Web Service(Rakuten Developers)」にアクセス
  ↓
 楽天IDでログイン
  ↓
 「アプリID発行」をクリック
  ↓
 「アプリ名」に自身のブログ名、「アプリURL」に自身のブログのURLを入力
  ↓
 表示されている画像の文字を入力し、「規約に同意して新規アプリを作成」をクリック

これで、楽天アプリIDアフィリエイトIDが発行されます。

ちなみに、先に楽天アフィリエイトに登録していた場合は、Rakuten Developersで発行された楽天アプリIDと取得済みのアフィリエイトIDは紐づけされるようなのでご安心を。

また、IDを取得するには楽天会員である必要があるため、楽天会員でない方は先に楽天会員登録を済ませておく必要があります。

2.取得したIDをポチップに連携

楽天アプリIDとアフィリエイトIDが発行できたら、ポチップに連携させます。

手順は下記の通り。

 WordPressにログイン
  ↓
 「ポチップ管理」→「ポチップ設定」をクリック
  ↓
 「楽天」のタブをクリック
  ↓
 「検索設定」に先ほど取得したアプリIDを入力、「アフィリエイト設定」に同じくアフィリエイトIDを入力
  ↓
 「変更を保存」をクリック

これで楽天の設定は完了です。

Amazonアソシエイトの設定

Amazonアソシエイトの方は若干面倒で、Amazonアソシエイト自体の審査に通っているか通っていないかで設定方法が異なります。
審査に通っている場合は「PAーAPI」というものを使用して商品検索できるようにする設定を行うのですが、Amazonアソシエイトの審査は初心者にはなかなかハードルが高いもの。

Amazonアソシエイトに登録したばかりのぺんぎんママはもちろんまだ審査に通っていないので、「PAーAPI」が使えない場合の方法で設定を行いました。

その方法がこちら。

1.AmazonアソシエイトのトラッキングIDを取得
2.トラッキングIDをポチップに連携
3.Pochipp Assistのインストール

順番に解説します。

1.AmazonアソシエイトのトラッキングIDを取得

まずはAmazonアソシエイトに登録しましょう。登録方法の説明はここでは省略します。登録がまだの方はこちらのページもご参照ください。

登録が完了すると「トラッキングID」を取得できます。

Amazonアソシエイトのホーム→右上のメニューボタン(三本線)→アカウント→アカウントの管理→「アカウント情報」の「トラッキングID」で確認できます。
下の方に表示されている「〇〇〇-22」がトラッキングIDです。

2.トラッキングIDをポチップに連携

取得したトラッキングIDをポチップに連携させます。

手順は下記の通り。

 WordPressにログイン
  ↓
 「ポチップ管理」→「ポチップ設定」をクリック
  ↓
 「Amazon」のタブをクリック
  ↓
 「トラッキングIDの設定」に先ほど取得したトラッキングIDを入力
  ↓
 「変更を保存」をクリック

3.Pochipp Assistのインストール

Amazonアソシエイトの審査にまだ通っておらず、PA-APIの利用ができない場合は、ここまでの設定だけではリンクを作成する際の「商品検索」ができません。
PA-APIなしで、ポチップで商品検索をできるようにするためには「Pochipp Assist(ポチップアシスト)」のインストールが必要です。

Pochipp Assistはポチップの拡張プラグインで、これを使うとAmazonアソシエイトの審査に通っていない(PA-APIが使えない)場合でもポチップでAmazonの商品検索ができるようになります。

Pochipp Assistの設定方法はこの2ステップ。
 1.Pochipp Assistをダウンロードする
 2.Pochipp Assistを有効化する

3-1.Pochipp Assistをダウンロードする

Pochipp Assistをポチップの公式ページからダウンロードします。

ポチップ公式ページはこちら↓

ぺんぎんママ
ぺんぎんママ

WordPressのプラグインのところで検索しても出てきません!
最初分からなくて探しました・・・

フリー(無料)版は1日に検索できる商品数が5点まで、有料版は商品検索数が無制限です。
ご自身の利用頻度やレベルに合わせて選択しましょう。

 3-2.Pochipp Assistを有効化する

WordPressの管理画面にログイン
 ↓
「プラグイン」→「プラグインを追加」→「プラグインのアップロード」とクリック
 ↓
ファイルを選択でPochipp Assistのzipファイルを選択し「今すぐインストール」をクリック
 ↓
「有効化」をクリック

これで、Amazonの設定も完了です。

ポチップの使い方

ポチップで商品リンクを作成する方法は2つあります。それぞれの方法を解説します。

管理画面からリンクを作成する

①WordPressの管理画面にログイン

②ポチップ管理→投稿を追加を選択

③「商品を検索」をクリック


④キーワードを入れて検索し「この商品を選択」をクリック

⑤「公開」をクリック

⑥投稿ページでブロック「ポチップ」を検索

⑥「商品を検索」をクリックすると登録済みの商品が表示されるので「この商品を選択」をクリック
 ↓
商品リンクが挿入されます

これが今回作成した商品リンクです。
Amazonと楽天の両方のリンクが作成されています。

¥3,456 (2025/07/16 14:25時点 | Amazon調べ)

投稿画面からリンクを作成する

投稿画面から作成する場合は、先ほどの手順⑥からスタートします。

投稿ページでブロック「ポチップ」を検索

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 64b9f6ccb107f18b826ea775ab9977a2-1024x827.png

「商品を検索」をクリックすると管理画面で登録済みの商品が表示されますが、今回はそれを使用せず別の商品を検索します。

「Amazonで検索」のタブをクリック

キーワードを入れて検索し、「この商品を選択」をクリック

商品リンクの作成ができました。

よく使う商品リンクはいつでも呼び出せるように管理画面から作成し、今回に限り使用するような商品リンクは投稿ページからの作成が簡単でラクかもしれません。

投稿ページから作ったリンクはポチップの管理ページには登録されませんが、該当のブロックを選択することで後から管理ページに追加することもできます。
1回しか使わないと思ったけどやっぱり管理ページに登録しておきたい!と思った場合も安心です。

クリックだけで簡単に管理ページに追加OK

ポチップを利用して効果的に商品を紹介しよう

ポチップはAmazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなどの複数サイトの商品リンクをまとめて作成できる便利なプラグインです。

設定や使い方も初心者にもわかりやすく、直観的な操作が可能です。なによりもブロックエディタに完全対応で、HTMLやCSSなどの知識がなくても利用できるのがとてもありがたいですね。

作成できる商品リンクも見やすいし、公式ページの説明も親切で、「ポチップ」の足あとマークのアイコンもかわいい♡
有料版の機能もかなり充実していそうなので、初心者から上級者まで幅広い層の人にとっておすすめのプラグインです。

簡単・便利にオシャレな商品リンクが作成できるポチップを利用して、効果的な商品紹介をしてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました