こんにちは、およげないペンギン、ぺんぎんママです。
ぺんぎんママは泳げませんが、少し走ります。
運動が得意なわけでもなく、体力自慢でもないアラフォー女子のゆるランですが、6年半ほど続けていてハーフマラソンやフルマラソンを完走できるようになりました。
日中はまだ暑さが残りますが、朝夕は随分涼しくなり、走りやすい季節になってきました。
この日は10㎞のつもりでスタートしましたが、いつもより速いペースで走っても全然しんどくならなかったのでもうちょっと・・・もうちょっと・・・と距離を伸ばし、結局16.5㎞になっていました。
真夏の暑い時期に比べて距離を走れるようになってくるこれからの季節。
京都市在住ぺんぎんママの、お気に入りのランニングコースを紹介します。
京都マラソンのコースにもなっている「きぬかけの路」
今回走ったコースは「きぬかけの路」。
京都マラソンのコースにもなっているルートです。
途中「広沢の池」や「仁和寺」「龍安寺」の前を通ります。
京都マラソンでは通りませんが、「金閣寺」の横も走ってきました。
きぬかけの路はなかなかの坂道です。
広沢の池から金閣寺までの間に何度も上り坂があります。
ちょっと下りになったと思ったらまた上り坂・・・というしんどい区間が続きます。
高低差を見るとこんな感じ。前半しんどいけど、一度上ってしまえばあとは下りとほぼ平坦なのでがんばれます。
信号が少なく、丸太町通のような大きな通りを走るより車や人も少ないのでランニングには最適。
今日は曇っていましたが、日ざしのある日でも、桂川沿いを走るよりは日陰も多いです。
夏の暑いときは坂道を走るのがしんどすぎて敬遠していましたが、この日の夕方は30℃を切っていたので久しぶりに走ってみました。
まずは自宅を出て広沢の池方面に向かいます。
風が気持ちいい~。
そのまま一条通をどんどん走っていきます。
最初はゆるやかな上りですが、1つめの信号を超えたところあたりからしっかりとした上り坂になります。
一度上ってから下ったあと、少し進むと世界遺産の仁和寺が左手に現れます。
京都マラソンの時は、仁和寺の門前でお坊さんたちが応援してくれます。
この日は連休の中日で、夕方でしたがまだちらほら観光客の人がいました。
その後また上り坂があり、少し走ると左手に世界遺産・龍安寺があります。
石庭で有名な観光名所のお寺です。
残念ながら走りながらお寺の様子は見えませんが、道沿いなので観光ランなら立ち寄りたいところです。
右手には京都の有名な私立大学・立命館大学の衣笠キャンパスがあります。
京都マラソンの時は、立命館大学を越えてすぐの交差点を右に曲がるのですが、今回はまっすぐ進みさらに上って金閣寺の前に出ました。
このあたりは夕方5時前でもまだ観光客の姿が多く見られます。
合間を縫うように走り、西大路通へ。
全国高校駅伝や皇后杯(全国女子駅伝)で走られる道です。
ここからはほぼ下りなので、息を整えながらラクに走れます。
ただ、大通りで信号にひっかかることが多いのが玉にキズ。
仕方ないので止まったときには水分補給を心がけました。
涼しくなったとはいっても、走っているとかなりの量の汗をかいているのが分かります。
脱水・熱中症にはまだまだ注意が必要です。
その後は残り体力と相談しながら、家までの道をぐるっと走ってトータル16.5km。
気分や体力、時間の都合で多少の遠回りやショートカットもできるのが街ランの魅力のひとつです。
涼しくなってきたら少し足を伸ばして街ランを楽しもう
真夏は長距離を走るのがしんどくて、夜に家の近くをちょっと走る程度が多かったのですが、これからの季節は少しずつ距離も伸ばして行きたいところ。
今年はフルマラソンの予定はなく、12月のハーフマラソンにしかエントリーしていませんが、だからこそその1回を楽しく完走したいと思っています。
街ランは河川敷や周回コースとは違って、ちょっと1本それた道を走ってみたり、気分によってちょっと遠出してみたり…とコースをアレンジできるのが魅力です。
色々なお店の前や観光スポットの近くを通ったりもできるので、淡々と走るより刺激があって、辛くなってきた時の気も紛れます。
涼しくなって汗がマシになったら、街ランで美味しいパン屋さん巡りをするのも楽しみのひとつです。
魅力いっぱいの街ランを楽しみながら少しずつ走る距離を伸ばして、走力アップにつなげてみませんか。
コメント